変圧器(トランス とも言います)は、電力会社から送られてきた電気を、院内で使えるように電圧を変換する機器のことです。
電力会社から入ってきた電気は、そのままの電圧では施設内で使えません。 施設内で使える電圧を変えてあげる必要があるのです。
変圧器 は キュービクル という機器の中に入っています。
【関連記事】
企業省エネの教科書「病院の省エネ≪2.設備編≫効果の高いベスト10」